作成更新 11/02/13

 My tool のご紹介
 パソコンも日進月歩

  ポジフィルムの色彩の再現にこだわってCRTを使っていましたが、とうとうモニターを更新、ついでにWinVISTAとWin7搭載の

  パソコンに変更、光ケーブルで。

  

最新のディスプレィの解像度1920*1080

このディスプレィでワードを開くと自動的に2ページが表示されます。A4サイズをイメージして17inモニターを高価なれど我が家で購入したのはこの間だったように思います。

地デジもパソコンで観ています。

テレビも地デジ対応に更新、パソコンのモニターとしても使える時代になりました。

 デジカメ更新

   デジカメもようやく更新、コンパクトなれど動画も撮れてHPに掲載するのも簡単になっています。まあこれ以上解像度を

  上げてもHPでは必要としないのですが。

   CASIO EX-H15   14.1MEGA PIXELS

従来のものはまずバッテリー切れが問題でしたのでそちらを優先。

メモリー容量は2GBもあれば十分ですが動画を撮るので4GBといった

ところです。

 

 
 パソコンからデジカメまで                                                             作成 2006年7月

パソコンはFM11が始めての買い物でした。熱転写プリンターも含めて60万程度も投資して、ワープロとベーシックのゲーム程度の利用でした。その頃のデータ転送は音響カプラで300bpsがやっとでしたが。今のADSLや光のスピードは考えられませんでした。

その後しばらくパソコン用CADのを追いかけたものですが、Win95が出てから急速にIT化への道が開けました。何よりもE-mailが、インターネットサーフィンが可能となってからのソフト、ハードの展開には驚愕です。

パソコン

パソコン談義はまたページをかえてそのうちに。

 

CRTへのこだわり

ハイレゾといわれる1024*768dpiになってから、ようやくカラー画像を楽しめるモニターになったと思います。15インチが17インチになりCADの斜めラインがあまり気にならなくなってA4サイズがほぼ一覧出来る様になったもののカラー表現にはメーカーの差が歴然でした。肌色がきれいに見えるモニターはやはりMITSUBISHIでした。Sonyのなかなかでしたがやはりダイヤモンドトロンでした。皆さんにもお勧めしたものです、パソコンメーカーのセットものはやめて、と。過去形なのは最近の液晶もきれいですし、好みもあります。

ただ、数年前の液晶モニターでは微妙な色調表現は不可能でした。

 

このモニターはフラットモニターで19インチです。数年前になりますが、まだまだ利用できます。購入時は、梱包が大きくマイカーに乗せるのも一苦労、でか過ぎ、重た過ぎでどうしょうかと悩んだ位のモニターです。

 

本体

FM11以降のパソコンはすべてDOS/Vパソコンでした。エプソン、日立、ソーテックといった流れで、今もソーテックです。二号機もソーテックでモニターは切り替えて利用しています。WinXPですが、二号機は周辺機器の都合でWin98SEを利用しています。

カメラからデジカメへ

MINOX

 

このカメラはかの有名なMINOXです。フィルムはフジカラーの8mmでなかなか入手も出来ず現像も東京でした。常にポケットに入れていましたが、業務にはほとんど使うことなく、宴の写真ばかりでした。MINOX(ミノックス)ファンは今でも大勢いるようです。

http://www.minox.info/minox/history.html

http://www.minox.info/minox/minoec.html 

Panasonic SV-AV30

このデジカメは動画も長時間撮れる、ということで購入しましたがデジカメ画像としての画質も悪く、動画を取るにはメカ的に不十分で結局使い切れず。128MBカードでasfフォーマットの動画ファイルを作成しましたが、お勧めではありません。

http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=SV-AV30

 

CASIO EX-Z3B 3.2MEGA PIXELS

 

ようやくデジカメらしいカメラに出会いました。

SDメモリカードの128MBを利用していますが動画は30秒です。携帯用のHDとしても利用しています。最近のHPの写真はこのカメラです。画質の悪いのはパナソニック時代のものです。

 

Zoom LensはあのPENTAXです。